“オールマイティに何でもこなせた。でもいつも一番にはなれなかった。自分だけのフィールドを探し続けた先に見つけたのは、自分だけの「在り方」だった”
個人の「人生のキッカケ」を集めたメディア『Keypage』さんにて、器用貧乏で突き抜けることができなかった、自分なりのキャリアを見つけて行くまでのSTORYを取材していただきました。
“やはりその世界で成功している人は、先に決めているんだな、と知りました。僕はそう決めていなかった。オーディション受けて、受かったら食っていけると思っていた。でもそうじゃないんだと”
元宝塚女優で、現キャリアカウンセラーのくれゆかさんに、俳優業からの独立の時に考えた『自分のキャリアの軸の決め方』についてインタビューしていただきました。
“サラリーマンや起業家という言葉以外に”パラレルキャリア”という言葉が出てきて、複業の観念がすっと入ってくる。言語化されることは大事です。選択肢が言葉で整理されるといろんなことが整うと思います。”
「働くをもっと自由に」をビジョンに掲げ、即戦力複業求人サイト「コデアル」を運営するコデアル株式会社代表の愛宕(あたご)社長と、人生のパートナーとの関係性と働くの関わりについてご自身の体験を元に対談させていただきました。